当院が腰痛治療に新しい姿勢改善法導入!?
2020/09/10
ブログ
蓮田市で唯一
慢性腰痛専門整体整体院ーTOKI-
副院長 木村正和 柔道整復師
今回はですね
患者さんが実感できる方法で自分の姿勢がわかる治療法
を腰痛専門整体ということで新たに導入しました!!
姿勢なんて鏡で見れば一発じゃんとか思っているかもしれませんが
姿勢には目で見える以外にもう一つ大事なことがあります。
それは立っているときの自分の重心がどこにかかっているか。。
これは腰痛ということで話すと
立っていて仕事をする、立っていて通勤する。
体を動かして仕事をする人たちが見た目ではわからない
姿勢の崩れからくる重心のズレ。
この重心の位置がどこにあるかが腰痛において重要!!
それを治療にしていくにあたって患者さんも実感できる方法で
今回出来た内容がバランスパッド療法!!
これはこのバランスパッドという特殊なマットの上に
立つと重心の位置が一番深くかかっている場所が深く沈み
患者さんご自身が、あっ、私かかとに重心乗ってる。
あれ、私は足の外側に来てる。あっだからO脚かも。
とか、実感できます。
この目で見える姿勢も確かに大切なんですが
目では見えない、常日頃の癖からくる重心。
これも大切!!
それもわかりやすく患者さんへ実感できる用
バランスパッド療法取り入れました!!
私、やたらと脹脛が張るのよね。。。
姿勢以外にも足のむくみ、つかれにも関与します!!
ぜひこの機会にお試しください!!