【産後コルセット】したほがいい? 疑問解消します!
FROM 木村正和
慢性腰痛専門整体院TOKI
産後のママへ
もしくは
これからご出産のママへ
産後にコルセット
は必要だと思いますか!?
答えは
必要不可欠ではないですが
出来る限り着用はオススメ!
その理由を
いまから解説して
産後のママに貢献します!
まず
出産というのは
女性の身体にとって、
エネルギーを大量に
使用します。
その
エネルギーを使って
子宮にいる胎児を産道へ
産道からパパママの元へ
平均
胎児の頭は8センチ
あると言われます。
それが
固い骨盤を
通り抜けてきます。
その際に
その固い骨盤を
ホルモンの作用で
柔らかくすることで
頭が通り抜けることが
できます!
その
ホルモンがリラキシン
この
リラキシンは
関節などを緩めることがあり
出産後も1日から6か月出ます
(注)
リラキシンンの
分泌日数には個人差が
上記はある程度の目安です。
そのため
骨盤の関節が不安定。
それに加えて
・出産後でエネルギー不足。
・開いた骨盤で筋力がうまく
動かない。。。
などが追加され
体が不安定な状態に陥り
腰痛や股関節痛を生み出します
だからこそ
最低でも1か月程度の
コルセット着用がオススメ。
体の中で
起きていることで
問題が起きているのだから
体の外から
力を加えて安定させる
必要が出てきます。
これが
産後のママが
コルセットを使用したほうがいい
理由です!
最後まで
読んでくださりありがとう!