【自分の腰痛】整体と癒しのマッサージどっちがいい?解説!
FROM 慢性腰痛専門整体院
おはようございます☀
皆さん急に質問です!
腰痛、良くしたいけど
自分が整体へ行くべきか。
それとも
癒しのマッサージに行くべきか。
個人の
知識や見解では迷うことがあり
実際に店舗に行ってみたら
自分の思っているのと違う。
そんな経験したことはありませんか?
今後
治療院選びに失敗しない為
今回は慢性腰痛で
整体と癒しのマッサージ
どっちがいいのか解説していきます!!
ぜひ
最後まで読んでいただけると
幸いです。
まず最初に
結論からお伝えしますが
整体とリラクゼーションどちらでもいいです!
理由は1つです!
それは
各個人の目的が
何かということです。
目的が
間違っていなければ
整体や店舗に行ってみて
あっ。ここ選んで失敗した。と
間違えるとは減ります
例えば
あなたが腰痛の痛みを
緩和したいと思うなら整体が
おすすめです!
腰痛を
緩和するということは
体の仕組みから
姿勢分析、歩行分析、筋肉の張り
筋力、癖、生活背景、仕事量など
総合判断して施術をするので
緩和もしくは消失することが主体
としたものになります。
逆に
症状の緩和を求めて
リラクゼーション行くと
マッサージで
気持ちいいかもしれないが
症状の原因や深堀りはしません。
結果として
腰痛という症状の緩和を
求めていった場合
求めているものは手に入らない
ということがおきます。
なぜなら
リラクゼーション=癒し
だからです!
腰痛を
持ちながら
仕事や家庭で心身共に疲れて
いてこの疲れを取りたい。
疲れて腰がバキバキ。
など腰痛を
持っているけど
腰痛を緩和というより
全身全部ほぐして癒して。
となると
リラクゼーションがおすすめです
なぜなら
この場合は
癒しを求めているからです。
まとめると
腰痛を持っていても
皆さんが何をお店に
求めているかです。
ここが
はっきりしていれば
目的意識があるので、
治療院選びがスムーズに
進みますし、行ってみて
違った。
という可能性下がります。
最後に
当整体院は
慢性腰痛専門整体院です。
リラクゼーションではなく
術後も含め、体の根治を目的と
しています。
なにか
お困りなことありましたら
ご相談ください!!
最後まで
読んでくださりありがとうございました。